大雪に注意してください

彦根市からのお知らせです。

滋賀県では、1月24日夜のはじめ頃から25日頃にかけて、大雪となるおそれがあります。

今後の気象情報にご注意いただくとともに、大雪時は道路の通行止めや車両の立ち往生、公共交通機関の長期間の遅延や運休が発生することがありますので、不要不急の外出を控えてください。
やむを得ず、外出される際は、最新の気象情報および道路等の交通情報のほか、電線、樹木、屋根等からの落雪や落氷にもご注意下さい。
また、カーポートなどの簡易な建築物や老朽化している建築物などは倒壊のおそれがあるため、近寄らないよう注意してください。
ビニールハウスは倒壊のおそれがあるため、注意してください。
農作物の管理にも注意が必要です。

なお、25日(水)のごみ収集は、予定どおり行いますが、積雪にともなう道路状況の悪化等により、収集に遅延が生じる恐れがあります。
皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をお願いします。

除雪についてのお願い(彦根市ホームページ)
https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/toshi_kensetsu/8/11779.html

滋賀県の気象情報は、こちらから確認できます。
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=2520200(気象庁ホームページ)

火災情報

 彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。
 10時10分に通報がありました、彦根市芹川町の建物火災は、12時47分に鎮火しました。
 火災の多くは、ちょっとした不注意から発生しています。火の取り扱いには十分ご注意ください。

火災情報

 彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。
 20時24分に通報がありました、犬上郡豊郷町沢の建物火災は、20時54分に鎮火しました。
 火災の多くは、ちょっとした不注意から発生しています。火の取り扱いには十分ご注意ください。

火災情報

 彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。
 0時20分に通報がありました、犬上郡多賀町四手の火災通報は、確認の結果火災ではありませんでした。
 火災の多くは、ちょっとした不注意から発生しています。火の取り扱いには十分ご注意ください。

火災情報

 彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。
 12時36分に通報がありました、彦根市川瀬馬場町の建物火災は、15時39分に鎮火しました。
 火災の多くは、ちょっとした不注意から発生しています。火の取り扱いには十分ご注意ください。