消防庁からの緊急連絡です。(彦根市役所危機管理課)
「即時音声合成」
2022年11月16日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
消防庁からの緊急連絡です。(彦根市役所危機管理課)
「即時音声合成」
2022年11月16日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。
6時52分に通報がありました、彦根市後三条町の̻̻建物火災は、9時58分に鎮火しました。
火災の多くは、ちょっとした不注意から発生しています。火の取り扱いには十分ご注意ください。
彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。
6時52分、彦根市後三条町で火災の通報があり、消防隊が出場中です。
彦根市消防本部から、火災予防に関する情報をお知らせします。
現在、当地方は空気が乾燥しており、火災が発生しやすい気象状況となっています。屋外での火の使用はできるだけ控えていただくとともに、火の取り扱いには十分注意してください。
彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。
22時06分に通報がありました、彦根市南三ツ谷町の火災通報は、火災ではありませんでした。
火災の多くは、ちょっとした不注意から発生しています。火の取り扱いには十分ご注意ください。
彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。
22時06分、彦根市南三ツ谷町で火災の通報があり、消防隊が出場中です。
彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。
11時00分に通報がありました、彦根市松原町のその他の火災は、11時29分に鎮火しました。
火災の多くは、ちょっとした不注意から発生しています。火の取り扱いには十分ご注意ください。
彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。
11時00分、彦根市松原町で火災の通報があり、消防隊が出場中です。
こちらは彦根市役所危機管理課です。
台風第14号の影響で開設していた自主避難施設は、9月20日(火)9時30分をもってを全て閉鎖いたしましたのでお知らせいたします。
なお、発表されていた暴風警報、大雨(浸水害)警報は解除されましたが、強風注意報は継続中です。
今後も気象情報に注意してください。
こちらは、彦根市役所危機管理課です。
自主避難施設の一部閉鎖についてのお知らせです。
台風第14号の接近に伴い、開設している自主避難施設のうち、避難者がおられない施設を20日4時15分に閉鎖します。
【開設している自主避難施設】
・東地区公民館
・福祉センター
・河瀬地区公民館
【閉鎖する自主避難施設】
・鳥居本地区公民館
・旭森地区公民館
・西地区公民館
・亀山出張所
・稲枝地区公民館
自主避難施設の避難者数等については、下記の市ホームページよりご確認ください。
「避難場所等の開設状況について」
https://www.city.hikone.lg.jp/daiji/20728.html