大雪に関する情報

平成29年2月10日(金) 19時現在

 こちらは彦根市役所危機管理室です。
 彦根市では、現在、大雪、雷、なだれ、着雪注意報が発表されています。
 彦根地方気象台発表の情報では、滋賀県北部では、11日(土)夕方にかけて大雪に警戒が必要とされています。
 強い冬型の気圧配置が続くため、雷を伴って雪が降ることも考えられますので注意しましょう。
 なお、2月11日(祝・土)に開催を予定していました「彦根市制施行80周年 高松市・ 彦根市姉妹城都市提携50周年記念式典」につきましては、降雪の影響が心配されるため中止させていただきます。

<雪の予想>
 今後、11日夕方にかけて予想される降雪量は、多い所で
  平地30センチメートル 山地40センチメートルです。

 テレビやインターネット、ラジオ等で最新の気象情報に注視していただき、積雪や路面凍結による交通障害に警戒してください。また、農作物の管理、雪による見通しの悪化、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。
 不要不急の外出は控えるなどの各自ができる対策を講じるようお願いします。